2022.08.06
夏休み、沢山の方が貝殻を使った世界で一つの手作り体験にトライしています。 コースター作り体験、シーグラスや貝殻を貼り付けて、涼しそうな作品が仕上がりました。 流木フレーム作り体験、ウニのトゲや動く目玉を上手 […]
2022.08.06
夏休み、沢山の方が貝殻を使った世界で一つの手作り体験にトライしています。 コースター作り体験、シーグラスや貝殻を貼り付けて、涼しそうな作品が仕上がりました。 流木フレーム作り体験、ウニのトゲや動く目玉を上手 […]
2022.07.18
本日、7月18日、トウテイランが咲き出しました~~~。 海浜植物のトウテイランは、琴引浜や浜詰の海岸で自生しています。 『トウテイラン』は京丹後市の花に指定されています。 トウテイランに蜂が吸蜜にやってきていますね。 海 […]
2022.07.03
三年振りに復活した「ほんもの化石に触れる体験教室」は、定員に達しましたので、受付を終了しました。 定員が各15名ずつの枠に、京丹後市内の小学生全員にチラシを配布させていただきましたので、早々に定員となってし […]
2022.06.23
今年も1日漁師体験を実施します。 添付のチラシをよく読んでから、漁師体験の権利をお求めください。 今年の開催期間:2022年7月1日(金)~8月21日(日) 漁場開放時間:午前9時~午後3時まで ☆取扱所では、午前8時 […]
2022.06.22
今月26日日曜日に、当館にて「楽しく学ぶ・海ごみ・ワークショップ」が開催されます。 大学生から展示の説明があります!! ワークショップ(無料)にも是非ご参加ください!!
2022.06.15
6月15日 網野町の民宿・旅館の大将さん・女将さんに当館の見学と貝殻クラフト体験をトライしていただきました。 さすが女将さん! センスいいですね~~ ご主人様たちも、素敵に作られていました~~ 万華鏡作りの方々も、素敵に […]
2022.06.15
6月13日、中学校の修学旅行で琴引浜へお越しの皆さん! 当館でも鳴き砂や琴引浜について学び、貝殻クラフト体験でお土産づくりを楽しみました。 今回は、ほとんどの生徒が「貝のアクアリューム作り体験」を選ばれました。 こちらは […]
2022.06.12
6月11日~12日にかけて、京都市内より「京都西レオクラブ」さん9名が海岸清掃に来てくれました。 天気予報では午後から雨予報でしたが、何とか曇り空の中、活動出来ました! 琴引浜の東側「あそび~ち」を清掃しました。 地元住 […]